人生で初の免停になったわけだ。
そもそも運転しないのでどうでもいいのだが、やっとのことで免停の処分が開始となったのは感慨深い。違反自体が平成16年の12月ということは4年以上前ということか。懐かしさすら感じる。罰金はとうの昔に払っていたが、講習というものに行く機会が得られずに今日まできてしまった。心配してくれて連絡をくれた警察署の担当の方ありがとう。しかし、なんだな。厳粛な雰囲気ではなく、にこやかに書類を渡してくれた担当の方の笑顔にホッとし、ああ、一ヶ月間運転できないんだな。と思いながら警察署を出たら、ワイフが駐車場で待っていて、
「あなた、ちょっと痩せた?」
「そうかい?長かったからな。君は相変わらず奇麗だね」
「なによ、出所早々に冗談ばっかり」
「泣いてるのか?」
「馬鹿、ばか、こんなに待たせて。。。」
手続き自体は五分もかからなかったが、脳内ではこういったストーリーが浮かんでいるわけだ。みんなも違反などしないように気をつけて決まりを守って運転するように。ピーポ君との約束だぞ。