高円寺のスタッフ募集要項作成
募集ページの作成
数人でシフトを組むほうがいいのかな。。。
シフターのお試し版は申し込み済み
高円寺店の3月-4月のパンフレット(FAX申し込み用紙付き)
岡山店の3月-4月のパンフレット(FAX申し込み用紙付き)
A4(4c/4c)各店2,500~3,000枚
店頭POP作成、スタッフへの作成手順の指導
POPが弱すぎなので最重点に進めたい
高円寺店1周年記念イベント
折込いっとくか?
3月第二週にはギグを決めたい
通販の企画を固定化させる
ちょっと追いつけていないぞ
常温発送用のセット商品でしばらくは我慢してもらう
家庭での緩慢冷凍対策としてトレハロースの添加を実験する
新レシピのブラッシュアップと撮影(web用と紙媒体用)
月替わりのレシピ展開なのか一部固定して特集として展開するか
31アイスクリームのメニュー展開は飽きさせないと思う
関連商品の拡充は時期尚早かと。。。
ワイフの誕生日ケーキをどこで買うか決める
3月の僕の誕生日と一緒に食べたい
女王製菓第一話の復刻版と誘惑のソンブレロの材料手配
仏製の高品位な食品着色料を試してみたいと思う
一話に使う赤はラデュレのマカロンの色を指標に
女王製菓のパッケージの在庫確認
また、新パッケージに移行するのかを決めておく
新パッケージへ移行する場合は早めに予算を確保しておく
ベルトシーラー(30万)が欲しい。。。
岡山店の製造スタッフ募集の要項
経験者を採用するかどうかはテーマかもしれない
紙袋の発注(鳥・1c)
ロット10,000だと消費スピードが追いつけなくなってきている
納期と予算のバランスを踏まえて効率よく発注すること
経済ロットは25,000かと。。。(ただし在庫スペースが)
広島の催事1発で5,300枚の紙袋が消えたということは
年内に催事が2発入れば10,000枚が飛ぶなあ。。。
南の島へ旅行に行く(ヒヤャャャッッホー!!)
もしくは京都俵屋で1泊(はんなり)
(ここだけ努力目標)
以上