おいしいね。
チェーン店のパンって好きなんだが、最近なんだか品質に差が出てきたなあと。供給元が分散されてきたのか、逆に集約されてコストダウンのオーダーがキツイのか。
で、焼成までいけるサンマルクカフェで食うと、ああ、やはり焼立ては強ええなあと思うわけだ。だがそんなサンマルクカフェでもバイトの質によってもの凄いブレる。オペレーションだけでこんなに差が出たら、マジやばくね?レベル。アルバイトも殺伐としている。よーしお父さんはビーフシチューパン頼んじゃうぞー。とか、言えないレベル。
パンってシチュエーションによって求められるレベルが変わるよね。家族連れはミニバンに乗ってロングテールな品揃えの店へ。昼間のサラリーマンやOLは街中のチェーンリテイルで砂漠のような味を食む。
まあ、とにかくミラノサンドAはうまいね。砂漠のような味は僕にはピッタリだ。店員さんが森ガールならもっと最高だけどね。
iPhoneより。