えっとですね、最近めちゃくちゃムカつくことがあったのでちょっと書く。
簡単に説明すると、僕の友達が、別で僕が仲良くさせてもらってるD2Cスタートアップのビジネスモデルからコミュニケーションデザインまでを丸パクリした事案が発生して激おこ。
おいおい僕の身近でパクってんじゃねえよ。
パクった友達は、SNSのプロフィールに何年も前の事業売却を書いて、売却先の執行役員やってました〜(いまは外れている)と書いてるけど、いま現在何も形にできてないというよくいるアレな御仁で、でも、僕は好きだったんだ。いい人なんだよ。面白い人なんだよ。
人付き合いしない僕にはめずらしく、何度も、飯を食いに行ったしZOOMで何度も話ししたよ。人も紹介してくれたし、本当に感謝してる。なんなら尊敬もしてたんだ……
でもな、
パクってんじゃねえよ。
身近でパクってんじゃねえよ。
猫のイラスト描いてるからオリジナルとか言ってんじゃねえよ。
パクリ元と差別化するためにパッケージに猫のイラストを描くアイデアだって、僕が話したやつじゃねえかよ。でも、そんなのどうでもいいよ、ただの雑談だよ。猫を描けば売れるというの、お前がやってる仕事に役に立つならと思えば良い結果につながれば全然良いじゃないの、という感じで思ってたよ。
でもな、
僕が仲良くしてる会社の事業モデルからコミュニケーションデザインまで丸パクリするか?普通するか?話は違ってくるぞ。発送箱の蓋裏にThank youメッセージとか書いてんじゃねえよ。どの面下げてやってんだよ。馬鹿かよ。
お金もらってないから、どうしても断れない事案だったから、その会社にお金ないから、とか言い訳をまくしたてるんだけど、お前は僕の知り合いの事業モデルだけでなくコミュニケーションデザインさえも丸パクりしたんだぞ、恥を知れ、恥を。
いや待て、
僕は心から応援してたんだ、自分で事業を立ち上げたいと言ってたのを聞いてて、うまく行けば良いなあと心の底から願ってたんだよ。でも、この前飯食ったときに、自分は事業を立ち上げるよりも支えるほうが向いてるって言ったんだよ、寂しそうな顔してたよ。でも、うまく行けばいいなと心の底から願ってたんだよ。
だがな、
お前が関わったパクリ商品を手に入れた客のSNS投稿を見てビビったよ。
お前のアイデア全く入ってねえじゃねえかよ、全部パクリじゃねえかよ。プレスリリースのタイトルまで僕の常套句の丸パクリじゃねえかよ。箱の裏に手書きメッセージを書くのなんてパクリ元の顧客体験まで丸パクリしてクソかよ。死ねよ。
顔が卑しくなってるのは気づいてた。
このままだとちょっと鬱っぽくなるのかと心配してた。
でもパクってんじゃねえよ。
身近でパクるなんてクソかよ。
そんなんだからいつまで経っても過去の事業売却を心の支えにして、売却先の執行役員も外されてんのにいつまでも看板に掲げてんだよ。恥ずかしいよ。恥ずかしいんだよ!
もうお前の才能は枯れてんだよ、それは台湾料理を食いながら話してたおまえの寂しい顔を見た時に気づいたんだよ。でもしょうがねえじゃねえかよ、才能なんて枯れるんだよ、それは仕方ねえんだよ。誰だって寄る年波には勝てねえよ、そんなことは僕だって分かってるんだよ。事業アイデアが浮かばねえならサポートに回るっていうのは正しいよ。
でもな、
近場で丸パクリしてんじゃねえよ、情報ブローカーやってんじゃねえよ。
なにが金にならねえ仕事だあ?そういうゼロな仕事でしっかりてめえの頭で考えてオリジナル足り得る事業モデルを立案して実行して社会から認められて階段を登っていくんじゃねえか。ズルしてんじゃねえよ。いつまで経っても階段登れねえじゃねえかよ。
パクリネタ探しのために僕に近づいてきたのかよ。
いや、
パクったことを怒ってるんじゃないんだよ、情けねえんだよ。寂しくなるようなことをするなよ。チャレンジしろよ、自分で考えた事業モデルで挑戦しろよ。
何もねえんだからゼロからスタートなんだよ、ゼロのときに死ぬ気で頭から絞り出したアイデアと鬼気迫る行動力で社会に杭を打っていくんだろうが。卑しいことしてんじゃねえよ。
過去の栄光にすがるなよ、事業売却なんていまどきエロサイトだってやってるぞ、売却先の名の通った会社の執行役員やってました〜とかいま外されてる役職書くなよ恥ずかしいよ、過去の栄光で営業かけるなんてクソofクソだぞ。だからおまえの仕事は薄いんだよ、卑しいんだよ。
僕の周りで成功してるシリアルアントレプレナーはマジすげえ努力してるぞ。てめえみたいにパクってきた情報を右から左に流してヘラヘラしてたら、お前が憧れるシリアルアントレプレナーになんてなれねえよ。絶対なれない。覚悟が足りねえんだよ。覚悟が。
増田で書いたエントリーが読まれて嬉しいだと?ブログが読まれて嬉しいだと?現実逃避してんじゃねえよ、インターネットになりたいとか寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ、お前は華やかなシリアルアントレプレナーに憧れる、ただの「まぐれ単発事業売却おじさん」なんだよ。
僕は寂しいよ。
人間、どんな状況でもチャンスは必ずあるんだよ。
逃げるなよ、楽をしようとするなよ、回り道でも険しい道でも避けて通るなよ、誤魔化すなよ、実直であれよ、社会に対して恥ずかしいことをするなよ。
でも、今気づいた。
そうか、友達だと思ってたのは僕だけだったのかもね。
そうか、普通友達のパクリとかしねえもんな。
いや悪かった、僕の勘違いだった。
これからも頑張ってくれ。
僕はもう一生お前と会うことはないけど。
シリアルアントレプレナーに憧れる「まぐれ単発事業売却おじさん」よ。
頑張れ。