というわけで、横浜アリーナ行ってきましたよ。
幕張メッセは行けなかったので、近所のTOHOシネマズでライブビューイングという参加でしたけどね、今回はファンクラブの抽選で買えました。で、仕事の打ち合わせや新店予定のカフェでの販売会をBABYMETALの前後に詰めて、いざ友人の義弟を引き連れて横浜アリーナへ。
ここは天国か地獄か
しかし、到着すると新横浜の駅ビルや周辺がもう、すごく、オジサンのるつぼになっているわけです。BABYMETALのTシャツが見えるようにダウンジャンパーの前を開けて歩く人、初期のライブ時にしか買えないブルゾンを着こむ人、駅周辺から熱量がハンパないわけです。
この開放具合、なかなか見られません。友人の義弟とともに。
新横浜の駅ビルでなんか食おうぜという話になって、チェーンの寿司屋とかに入ったんですが、もうカウンターにもオフィシャルグッズを着込んだオジサン、喫煙ルームには物販の成果物をしげしげと見つめるオジサン、途中のドトールにはもうBABYMETALのTシャツを着込んだオジサンがすし詰め状態です。
安心なのは、僕と同じ「デブでハゲ」なオジサン率の高さですよ。もう、街を歩いていても、ここまで「デブでハゲ」たオジサンに出会う確率なんて、そうそう無いですよ。全国から「デブでハゲ」たオジサンを集めた国際大会があるんじゃないかと思うほどです。
我々のような「デブでハゲ」たオジサンはね、普通に歩いているだけですれ違う女子中高生にヒソヒソと「デブ」とか「ハゲ」とか言われるわけです。でも、その日の新横浜周辺は、我々のような「デブでハゲ」たオジサンのほうが圧倒的多数なわけですよ。これは心強いわけです。
ダサくてもいいんです、我々のようなダサくてハゲてて太ったオジサンが、この地では、この瞬間だけは、圧倒的多数になっているわけです。価値観はいま我々の味方だという、カタルシスに全身がヒリヒリするほどビーティングしているわけです。
プリキュア界隈だと「大きなお友だち」として虐げられていた我々が、
ここまで胸を張って堂々と
ハゲていられる瞬間を、
ここまで自身に満ちて
太っていられる瞬間を、
いままで感じたことは無かった!
もう会場に着く前に自分を完全解放できてしまっているわけです。ライブが始まる前からBABYMETALに感謝し尽くしているわけです。仕事以外に自分を全開放できる瞬間なんて今までありませんでしたよ。仕事でしか自分を表現できない哀れな中年男に、仕事以外で自分の身を置く場所を与えてくれたわけです。
若い頃にメタルは聞いていたけど、聞き流していただけで特段に詳しいわけでもなく、プリキュアは見ていたけど、アイドルは詳しくない、プログレ少年だったから新曲は水のように吸い込める、そんな僕でも、BABYMETALを見ることは許されるわけです。
アイドルでもなく、ゴリゴリのメタルでもない。そんなどっちつかずのアイウォンチューな僕が、自分を開放して立っていられる場所を与えてくれたBABYMETALに感謝しつつ、いまは普通の「デブでハゲ」なオジサンとして普通に仕事をしています。
で、なんでオジサンBABYMETALで涙流してるん?
という向きも多いと思うので、ちょっと書くと、海外進出というよりも、海外に向けて発信しなければいけなかったBABYMETALの事情というものに、すごくシンパシーを感じているわけです。
コンテンツをどこに流すのか、それが今現在自分の立っている地なのか、それとも他のどこかなのか。やりたいことを完遂させるために外部に発信しなければいけない状況というものは存在します。ドメスティックな市場で早くから受け入れられるには、フニャフニャになるまでローカライズしないといけません。
とくに芸術に対して成熟していない日本国内市場で尖ったものをやろうとすると必ずウケません。そう考えると、BABYMETALの海外での同時進行なマーケティングはやむを得ない事情というのが見え隠れするわけです。
昨日の横浜アリーナで燃え尽きて、筋肉痛というか、全身のスジがおかしい。BABYMETALの海外展開の仕方は非常に参考になる所が多くて、ああいうニッチでタイトなコンテンツは、日本国内でまともにやると、全くウケない。多くの日本企業が陥る...
Posted by 秀島 康右 on 2015年12月13日
何者にもなれないオジサンに居場所を作ってくれたBABYMETALはスゴい。
仕事頑張ろ。
![LIVE AT BUDOKAN~ RED NIGHT & BLACK NIGHT APOCALYPSE ~ [Blu-ray] LIVE AT BUDOKAN~ RED NIGHT & BLACK NIGHT APOCALYPSE ~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BAufSzKdL._SL160_.jpg)
LIVE AT BUDOKAN~ RED NIGHT & BLACK NIGHT APOCALYPSE ~ [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2015/01/07
- メディア: Blu-ray
- ポイント: まずはここからはじめましょう
![LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray] LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N0oPH0A8L._SL160_.jpg)
LIVE IN LONDON -BABYMETAL WORLD TOUR 2014- [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: トイズファクトリー
- 発売日: 2015/05/20
- メディア: Blu-ray
- ポイント: ロンドン公演のやつ、必見