画像は神棚パーツの造形風景。
頼まれ仕事で事業計画書を作らないといけなかったので、ついでに自分の仕事の集計もしてみた。ついでになってないけど。
理事長の仕事
開始から1ヶ月経ったので全体の集計をしてみたんだけど、3年前に比べると売上で3倍、アクセス数は1/10という感じ。売上のほとんどは神棚。う〜ん微妙。
目標数値を設定していなかったので指標は3年前の数字になるんだけど、3年前は崇敬会をやってなかったしな。まあ、前例が無いというのは面白くもあるけど、すげえ怖いというのもある。
解析すると検索流入はやっぱり強いなあというのがある。売上のほとんどが検索から。まあ、神棚は今後もかなり伸びるなあという印象。あと検索から売上につながっていない数字も残っているので、ここをどうやってつなげていくかがポイントなのかも。
ここらへんはまたちゃんとブログにまとめようと思う。
みんな入会してください。
四社目の崇敬会が設立されたのでぜひご一読を。
広島県尾道市の艮神社は歴史ある拝殿の取り壊しで揺れています。うさぎの彫刻が複数設えられた全国でもここだけではないかという珍しい拝殿です。
食品系
ナショナルデパートの今期の集計をしてて、期首から始めた改善が功を奏して岡山がやっと黒字になるかならないかのラインまで浮上。ゆきちゃんよく頑張った。
催事に頼っていた東京は今後は試作の拠点として稼働するのでかなり厳しくなるけど、腰を据えて仕事をしたいのでこれは良い決断だと思う。
プライベート
あと、半年悩んでいた自宅の引っ越しをやっと決断。ほんとは店舗兼事務所を引っ越したかったんだけど、ピンとくる物件なし。物件探しの時間が勿体無い。後回し。